

日時 | 2025年(令和7年) 10月19日(日曜日) 10:00~15:00 |
場所 | ユニコムプラザさがみはら セミナールーム ユニコムプラザさがみはらについてはこちら>> |
参加費 | 無料 |
さがみはらITプログラミング倶楽部は10月19日(日)にユニコムプラザさがみはらで開催される「まちづくりフェスタ」に協賛。
未来のITエンジニアを応援するワークショップ「いくつLEDを点灯できるかな?10分間チャレンジ」を開催します!
初めての人でも大丈夫。
LEDについて2つのレクチャーを受けたあと、実際にLEDを点灯させます。
制限時間は10分間、あなたはいくつ点灯できるかチャレンジしよう!

動体視力チャレンジも同時開催
オシロスコープを使って動体視力を測定する「動体視力チャレンジ」も実施します。
どうやって測定するのかは、当日のお楽しみ!
皆様の挑戦お待ちしています。

参加費は無料。事前予約も必要ありません。
参加ご希望の方は当日会場へお越しください。時間内なら『いつ入っても抜けてもOK』です!
会場:ユニコムプラザさがみはら セミナールーム>>
参加いただいた方には特典として『きみの将来を変えるLED実験キット』を差し上げます。※数量限定。お早めに
「まちづくりフェスタ」は、大学(先生や学生のみなさん)と市民の連携を促進する交流イベントです。
SDGs関連ワークショップや最新のAR体験、手芸品作りなど盛りだくさん。子どもから大人まで楽しめるイベントです。
入場は無料です。お気軽に遊びに来てくださいね!一部、有料・要事前申込のワークショップがあります。
詳しくは↓まちづくりフェスタHPをご覧ください。
「まちづくりフェスタ」について>>