【終了】Lチカ技で、ここまでできるよ!『はじめの一歩  鉄道シリーズ』全5回

『はじめの一歩  鉄道シリーズ』第1回 鉄道信号機を作ろうの巻教材
『はじめの一歩  鉄道シリーズ』第1回 鉄道信号機を作ろうの巻教材

この講座は終了いたしました。ご参加いただいた皆様ありがとうございました。

ITプログラミングの世界へようこそ

組み込みプログラミングの世界は、子供から大人まで楽しめる知のワンダーランドです。

最初はLEDの点灯から始めましょう。
同時にプラレールに「鉄道信号機」や「踏切遮断機」など本物そっくりに動くアイテムを作っちゃいましょう!

提供の教材(マイコン・回路など)を自分で組み立て動かしながら、鉄道アイテムの仕組みとプログラミングが学べます。

講座の概要

本講座は全5回に分け、それぞれテーマを決めて実施いたします。

1回完結型なので、興味のある回のみ参加も可能。
複数回参加すれば応用力が身に付きますよ(^ ^)/

会場でもオンライン(Zoom)でもご都合にあわせて参加いただけます。

また、講座終了後のフォローアップ(Zoomを使用)もありますので、まったくの初心者でも安心して受講していただけます。

第1回 鉄道信号機を作ろう!の巻 2021年7月17日(土)

鉄道の信号機

色灯信号機(4現示)をチカチカさせてみよう!

鉄道の線路脇に設置されている信号機。電車を安全に走行させるための大切なアイテムです。

模型の色灯信号機を使って、赤色を点灯したり青色を点灯したり、まるで本物のようにチカチカ点滅させてみましょう。

開催済み

【講座の内容】

準備
信号機を組み立てよう
第1章
電気の雑学!LEDと豆電球
第2章
わずか200円! PICマイコンとプログラミングについて
第3章
モード1 一生使えるよ!LED周期点灯
第4章
モード2 楽しくLED順次点灯
第5章
モード3 これぞ鉄道信号機!スイッチ点灯
第6章
モード4 コンピュータ学習もできるぞ!ランダム16進点灯

【教材】組み立て図解付き

『はじめの一歩  鉄道シリーズ』第1回 鉄道信号機を作ろうの巻教材

『はじめの一歩  鉄道シリーズ』第1回 鉄道信号機を作ろうの巻教材

『はじめの一歩  鉄道シリーズ』第1回 鉄道信号機を作ろうの巻教材

『はじめの一歩  鉄道シリーズ』第1回 鉄道信号機を作ろうの巻教材

日時 2021年7月17日(土曜日)14:00〜16:00
会場 ユニコムプラザさがみはら 調理室(小田急線相模大野駅 徒歩3分)
オンライン(Zoom)受講も可能
受講料 無料
教材費 1,100円(税込・送料別)(先着10名様まで無料)
対象者 小学生高学年~シニアまで。プログラム電子回路に興味がある方
※受講後フォローアップをオンラインで行いますので、リモート(Zoomなど)経験がある方に限定させていただきます。
※小学生の方は、保護者の方の同伴が必要です。
定員 会場 10名
オンライン 10名
予約制 定員になり次第打ち切り。
お支払いについて 代引き(ヤマト運輸)のみとなります。
教材費代金(¥1,000+消費税)に合わせて着払い送料と代引手数料を受け取り時にお支払いください。
その他
  • 先着10名様(会場・オンライン参加合わせて)は教材費無料とさせていただきます。
    該当する方には申込み確定後、ご連絡いたしますので楽しみにお待ち下さい。なお、教材は宅急便で送付いたします。受け取り時には着払い送料をご負担いただきます。予めご承知おきください。
  • オンライン参加の方は、単三電池2本、ハサミ、セロテープ、カッター
    をご用意ください。
    会場参加の方には事務局が用意いたします。
  • 会場で受講される際には、新型コロナウイルス感染予防のためマスクの着用をお願いします。

第2回 踏切警報機を作ろう!の巻

踏切の信号機

踏切に電車が近づくとカンカンと音をたて、ライトが点滅する「踏切警報機」を再現するよ。

自分で音と点滅のスピードを調整してリアルな「踏切信号機」を作ってみよう。

開催済み

【講座の内容】

準備
警報機を組み立てよう
第1章
電気の雑学!水で電気を置き換えよう。
第2章
PICマイコンの心臓。クロック。
第3章
点滅する信号灯!
第4章
あの警報音?
第5章
“記憶”について

【教材】

日時 2021年8月22日(日曜日)14:00〜16:00
会場 ユニコムプラザさがみはら調理室(小田急線相模大野駅 徒歩3分)
オンライン(Zoom)受講も可能
※緊急事態宣言発令期間中ユニコムプラザさがみはらが休館となるため、オンラインのみでの開講となります。
詳しくはこちらをご覧ください
受講料 無料
教材費 1,100円(税込・送料別)(先着10名様まで無料)
対象者 小学生高学年~シニアまで。プログラム電子回路に興味がある方
※受講後フォローアップをオンラインで行いますので、リモート(Zoomなど)経験がある方に限定させていただきます。
※小学生の方は、保護者の方の同伴が必要です。
定員 会場 10名
オンライン 10名
予約制 定員になり次第打ち切り。(8月14日締切り)
教材費のお支払いについて
  • PayPal(クレジットカード・銀行振込)
  • 銀行振込

どちらかをお選びいただけます。
PayPalのお支払いについてはこちらへ

教材のお渡しについて
  • 会場でご参加の方には当日会場にてお渡しいたします。
  • オンラインでご参加の方にはヤマト運輸の送料受取人払いでお届けします。着払い送料を受け取り時にヤマト運輸の配達員にお支払いください。
その他
  • 先着10名様(会場・オンライン参加合わせて)は教材費無料とさせていただきます。
    該当する方には申込み確定後、ご連絡いたしますので楽しみにお待ち下さい。なお、オンラインでご参加の方には教材を宅急便で送付いたします。受け取り時には着払い送料をご負担いただきます。予めご承知おきください。
  • オンライン参加の方は、単三電池2本、ハサミ、セロテープ、カッターをご用意ください。
    会場参加の方には事務局が用意いたします。
  • 会場で受講される際には、新型コロナウイルス感染予防のためマスクの着用をお願いします。

第3回 踏切しゃ断機を作ろう!の巻

しゃ断機

踏切に人や車が通れないようにする黄色と黒色の竿「踏切しゃ断機」を再現するよ。

動きを調整してリアルな「踏切しゃ断機」にせまろう!

開催済み

【講座の内容】

準備
しゃ断機を組み立てよう
第1章
電気の雑学! 電流・電圧の次は抵抗
第2章
PICマイコンの中は秘密基地!
第3章
ついに来たぞ!モーター制御
速さを変えたい。向きを変えたい。
両方変えたい!
第4章
サーボモーター登場!PWMだぞ
第5章
しゃ断機をプログラムしよう!

【教材】
『はじめの一歩  鉄道シリーズ』第3回 踏切しゃ断機を作ろうの巻教材

日時 2021年10月24日(日曜日)
前半  11:00~12:00
後半  13:30~15:00
会場 オンライン(Zoom)開催
※配線作業が不安な方はサポート会場(ユニコムプラザさがみはら 工作室)での受講可能。ZOOM Wi-Fi利用が可能なPC・または携帯電話をお持ちください。
受講料 無料
教材費 1,100円(税込・送料別)(先着10名様まで無料)
対象者 小学生高学年~シニアまで。プログラム電子回路に興味がある方
※受講後フォローアップをオンラインで行いますので、リモート(Zoomなど)経験がある方に限定させていただきます。
※小学生の方は、保護者の方の同伴が必要です。
定員 20名
予約制 定員になり次第打ち切り。
教材費のお支払いについて
  • PayPal(クレジットカード・銀行振込)
  • 銀行振込

どちらかをお選びいただけます。
PayPalのお支払いについてはこちらへ

教材のお渡しについて ヤマト運輸の送料受取人払いでお届けします。着払い送料(800円ほどの見込みです)を受け取り時にヤマト運輸の配達員にお支払いください。
その他
  • 先着10名様は教材費無料とさせていただきます。
    該当する方には申込み確定後、ご連絡いたしますので楽しみにお待ち下さい。なお、教材は宅急便で送付いたします。受け取り時には着払い送料(800円ほどの見込みです)をご負担いただきます。予めご承知おきください。
  • 教材の他に単三電池2本、ハサミ、セロテープ、カッターをご用意ください。
  • 初めて参加される方、配線作業に不安がある方のために、相談役によるサポートを受けながら受講できる【サポート会場(ユニコムプラザさがみはら 工作室)】をご用意します。希望者は申込みフォームの「受講を希望する会場」にてサポート会場を選択下さい。
  • サポート会場で受講される際には、新型コロナウイルス感染予防のためマスクの着用をお願いします。

第4回 障害物検知装置を作ろう!の巻

障害物検知装置

「障害物検知装置」とは線路内に電車の運行を邪魔するものがないかを知らせてくれる装置だ。略して「障検」と呼ばれているよ。

Lチカ技術で「障検」に挑戦しよう!

開催済み

【講座の内容】

準備
障害物検知装置を組み立てよう!
第1章
電気の雑学!電気のコップ  コンデンサー
第2章
PICマイコンでCR実験!
第3章
光を検知してみよう!CdSセル
第4章
光を検知してみよう!赤外線IR
第5章
障害物検知プログラムを作成しよう!

【教材】
第4回 障害物検知装置を作ろうの巻教材写真

日時 2021年12月19日(日曜日)
前半  11:00~12:00
後半  13:30~15:00
会場 オンライン(Zoom)開催
※配線作業が不安な方はサポート会場(ユニコムプラザさがみはら 工作室)での受講可能。ZOOM Wi-Fi利用が可能なPC・または携帯電話をお持ちください。
受講料 無料
教材費 1,100円(税込・送料別)(先着10名様まで無料)
対象者 小学生高学年~シニアまで。プログラム電子回路に興味がある方
※受講後フォローアップをオンラインで行いますので、リモート(Zoomなど)経験がある方に限定させていただきます。
※小学生の方は、保護者の方の同伴が必要です。
定員 20名
予約制 定員になり次第打ち切り。
教材費のお支払いについて
  • PayPal(クレジットカード・銀行振込)
  • 銀行振込

どちらかをお選びいただけます。
PayPalのお支払いについてはこちらへ

教材のお渡しについて ヤマト運輸の送料受取人払いでお届けします。着払い送料(800円ほどの見込みです)を受け取り時にヤマト運輸の配達員にお支払いください。
その他
  • 先着10名様は教材費無料とさせていただきます。
    該当する方には申込み確定後、ご連絡いたしますので楽しみにお待ち下さい。なお、教材は宅急便で送付いたします。受け取り時には着払い送料(800円ほどの見込みです)をご負担いただきます。予めご承知おきください。
  • 教材の他に単三電池2本、ハサミ、セロテープ、カッターをご用意ください。
  • 初めて参加される方、配線作業に不安がある方のために、相談役によるサポートを受けながら受講できる【サポート会場(ユニコムプラザさがみはら 工作室)】をご用意します。希望者は申込みフォームの「受講を希望する会場」にてサポート会場を選択下さい。
  • サポート会場で受講される際には、新型コロナウイルス感染予防のためマスクの着用をお願いします。

第5回 特殊信号発光機を作ろう!の巻

特殊発光信号機(回転型)

「特殊信号発光機(回転型)」に挑戦してみよう!

5つの赤色ランプをクルクル回るように点滅させることができるかな?

開催済み

【講座の内容】

準備
特殊信号発光機を組み立てよう!
第1章
電気の雑学!ただ巻くだけなのにコイルの不思議
第2章
PICマイコンでMR(磁気抵抗)実験!
第3章
特殊信号発光機プログラムを組み立てよう!
第4章
世界初!?PCからの新PG転送方式
第5章
最終章 全部つなぐよ!システム連携

【教材】
『はじめの一歩  鉄道シリーズ』第3回 踏切しゃ断機を作ろうの巻教材 ※写真は第3回の教材です。今回は、CdSセル、レベル表示器、特殊信号発光機枠がモーターの代わりに入る予定です。

日時 2022年3月6日(日曜日)もしくは3月20日(日曜日)
前半  11:00~12:00
後半  13:30~15:00
会場 オンライン(Zoom)開催
受講料 無料
教材費 1,100円(税込・送料別)(先着10名様まで無料)
対象者 小学生高学年~シニアまで。プログラム電子回路に興味がある方
※受講後フォローアップをオンラインで行いますので、リモート(Zoomなど)経験がある方に限定させていただきます。
※小学生の方は、保護者の方の同伴が必要です。
定員 20名
予約制 定員になり次第打ち切り。
教材費のお支払いについて
  • PayPal(クレジットカード・銀行振込)
  • 銀行振込

どちらかをお選びいただけます。
PayPalのお支払いについてはこちらへ

教材のお渡しについて ヤマト運輸の送料受取人払いでお届けします。着払い送料(800円ほどの見込みです)を受け取り時にヤマト運輸の配達員にお支払いください。
その他
  • 先着10名様は教材費無料とさせていただきます。
    該当する方には申込み確定後、ご連絡いたしますので楽しみにお待ち下さい。なお、教材は宅急便で送付いたします。受け取り時には着払い送料(800円ほどの見込みです)をご負担いただきます。予めご承知おきください。
  • 教材の他に単三電池2本、ハサミ、セロテープ、カッターをご用意ください。