お知らせ

令和5年 3月25日(土曜日)『現役SEが教えたい スクラッチ講習会』【満員御礼】ご応募・ご参加ありがとうございました。

『現役SEが教えたい スクラッチ講習会』は終了致しました。またのご応募をお待ちしております。 【場所】ユニコムプラザさがみはら セミナールーム2 【日時】2023年3月25日(土曜日) 午前の部10:30~12:00 ...
お知らせ

ユニコムプラザ さがみはら 2023年度まちづくりモデル事業『旅するプログラミング教室』のご案内

カリキュラム/開催日/受講の手順/料金 はこちら お申込みはこちらから 旅するプログラミング教室とは 勉強するたびにマイルが貯まると楽しさ倍増! 鉄道の旅と、勉強の旅を組み合わせてみました。 ...
お知らせ

『Lチカ 鉄道シリーズ』 多数のご参加ありがとうございました!

試してみたい方、是非ご連絡下さい! 色々なリクエストにお答えいたします(^^)/
お知らせ

オンライン講習会『はじめの一歩 鉄道シリーズ 第3回踏切しゃ断機を作ろう!の巻』開催報告

『Lチカ 鉄道シリーズ  第3回 踏切しゃ断機を作ろう!の巻』 2021年10月24日(日曜日) 11:00~15:00オンラインZoom講習会を実施しました。 サポート会場としてユニコムプラザさがみはら特設会場を同時開催致しました。 ...
お知らせ

講座参加のD.Sさん(中1)が踏切模型を作ってくれました

『はじめの一歩 鉄道シリーズ 第2回 踏切警報機を作ろう!の巻』に参加いただいたD.Sさん(中学1年生)が、講習後作った本物そっくりの踏切警報機の写真を送ってくださいました。 とてもリアルで楽しい作品、今にも音が聞こえてきそう...
お知らせ

オンライン講習会『はじめの一歩 鉄道シリーズ 第2回踏切警報機を作ろう!の巻』開催報告

『Lチカ  鉄道シリーズ  第2回 踏切警報機を作ろう!の巻』 2021年8月22日(日曜日) 14:00~16:45
オンラインZoom講習会を実施しました。 電気やマイコンに関する解説を挟みながら、 PICマイコンを使った8つの...
お知らせ

『はじめの一歩 鉄道シリーズ 第1回鉄道信号機を作ろう!の巻』開催しました!

Lチカ『はじめの一歩 鉄道シリーズ 第1回 鉄道信号機を作ろう!の巻』が、 2021年7月17日(土曜日) 14:00~16:00 ユニコムプラザさがみはら 実習室1(調理室) で行われました。 ユニコムプラザ、ZOOM参加合わ...
タイトルとURLをコピーしました